税金にみる旧車への愛

納付書を見たくない時期に失礼します。

旧車(クラシックカー)に乗られている方は15%高くなります。

「グリーン化税制?古い物を大切にする方がECOでは?」オーナー様からよく耳にします。

そして、重量税!(車検時に納付)

年数が経つと割り増しです。

13年経過で割り増し、18年で更に割り増し。

ちょ、ちょっと待ってください!

重量税、重量ですよ?重量!!

シンプルな疑問、

「車って 年数経ったら、どんどん重たくなるの???」

古い自動車を大事に所有しておられるオーナーさん沢山いらっしゃいます。

休日のみのドライブ、年間数キロしか動かさない方も多くいらっしゃいます。

重量税?道路の補正予算?古い車ってそんなに道路痛めてますか?

「おかしい!」

「日本は自動車に関する税金が高すぎる!」

「旧車イベントで反対署名を集めよう!」

OlldsMeetはイベント立ち上げ当初、そんな話し合いをしてたんです。

署名を集めるのは簡単です(多くの方が賛同してくださると思います)

しかし‥

我々自動車に携わる仕事をしていて、旧車を大事に保有されている方を多く目にしています。

「手がかかるこの子(車)が可愛い」

「また止まってしまったよ。止まらなくなるよりはマシか♪」

なんてわけのわからない事をおっしゃっているオーナーさんもいます。笑

そんな我が子のように大切にされている「愛車」だからこそ、メンテナンスし、高い税金を払ってでも保有されています。

そんな集まりでネガティブな反対運動はしたくない。

そんな「想い」から

自動税も高い、維持費もかかる中、大事に乗られている「旧車」「人」が集まるイベントにしたい。

歴史ある「自動車」をご紹介したい。

そんな「愛車」に乗っているオーナーさんをもっと皆に知ってもらいたい。

そして、旧車を理解してくれる家族へ 「感謝」できる場にしたい。

「あのイベント楽しいからずっとこの車、大事にしようね」と家族から言ってもらえた!

と耳にすればイベントに携われた主催者として感無量でございます。

長くなりましたが、当初、自動車税反対運動の話をしてたことを、納付書が届いて思い出しました。


ではでは

今からヘソクリで自動車税支払いに行ってきます。。。

OlldsMeet オールズミート ~旧車で笑顔に~

OlldsMeet( オールズミート) は兵庫県三木市に集まるネオクラシックカーイベントです。国産・輸入車の旧車から懐かしの名車まで様々な車を展示し、旧車オーナーとの交流を深めながら 雑貨マーケット・スワップミートも同時開催!飲食ブースも多数出店! オールズミート2020はドライブインシアターを展開中!!もっと楽しもう!くるま時間!

0コメント

  • 1000 / 1000